3月19日(土)
【フレンドリー】
【フレンドリー】
3-3 アルティスタJFC
0-6 野町SSS
0-3 NEW VAMOS
0-9 オールサウス石山
0-6 野町SSS
0-3 NEW VAMOS
0-9 オールサウス石山
3月20日(日)
【リーグ戦】
【リーグ戦】
1-3 朝日SSS
1-4 野町SSS
0-1 内灘FCジュニア
1-4 野町SSS
0-1 内灘FCジュニア
【フレンドリー】
0-0 蕪城SSS
0-4 デランテロ
0-4 デランテロ
3月21日(月)
【下位トーナメント】
【下位トーナメント】
0-0 クレセールFC
(PK1-3)
4-0 フェルヴォローザ
5-1 額SSS
(PK1-3)
4-0 フェルヴォローザ
5-1 額SSS
総合29位
今回の遠征でこれまでに対戦したことのない多くのチームと試合する事が出来ました。
久々に全員揃っての参加でしたが、ここ最近のかみ合わない状態がそのまま初日の結果に現れました。
長治総監督の愛情たっぷりの「かきもち」と夜のミーディングでお互いの気持ち、プレーに対する考え方を共有することが出来たと思います。
その結果、2日目、3日目とその成果がプレーに現れ、その変化は親も見てわかるほどでした。
これから4月に入ると試合が目白押しです。
今回の遠征での学びを今後の試合でも生かしていきましょう。
3日間、お世話になった指導者の方々、保護者の方々、宿泊先のご家族に感謝いたします。
チームの活動記録
- Jrリーグ2年生大会(32期2年・33期1年)2025-6-15
- EXILE CUP2025(29期5年,28期6年)2025-6-12
- GWジュニアフェスティバルU-12in高岡(30期4年,29期5年,28期6年)2025-5-14
- 第20回マルーンカップU8(32期2年、33期1年)2025-5-8
- U8滑川スプリングフェスティバル(32期2年、33期1年)2025-5-6
- 2025マルーンカップU12(30期4年,29期5年,28期6年)2025-5-4
年別の記録
- 2025 (21)
- 2024 (47)
- 2023 (50)
- 2022 (49)
- 2021 (42)
- 2020 (22)
- 2019 (59)
- 2018 (74)
- 2017 (54)
- 2016 (42)
- 2015 (43)
- 2014 (45)
- 2013 (49)
- 2012 (38)
- 2011 (35)
- 2010 (53)