日本代表vsJリーグ選抜
40人近い選手が出場したのではないかと思いますが、あのメンバーの中で、最も下手で遅かったのはカズでしょう。

年齢のことばかり言われますが、カズはJ1ではなくJ2の選手です。J2で活躍どころか、昨シーズンは200時間も出場していません。実力だけで言えば、「J2選抜」にも選ばれないはずです。

そのカズのゴールで、下手でも遅くてもなんとかなるのがサッカーだと、再確認することができました。

12,13期生より、かなり下手で遅い14,15期生諸君へ。


ボールコントロールが下手でマイボールを失っても、すぐ奪い返せ。
足が遅いのなら、相手より早く動き出せ。多く走れ。強く当たれ。
1対1で負けるのなら2対1で挑め。
足元への早いパスをポンポンポンとつなげれば、スピードは関係なくなる。

今年のホームページのタイトルに「勝っても負けても」が加わりました。
来年が「負けても負けても」にならないようにお祈り申し上げます。田原